フィードバックしてますか? 前回、上司の方は、定期的な1on1で部下とのコミュニケーションをとり、成長を支援しましょうと投稿しました。 最近、人事評価制度の構築のお仕事をいただく機会が増えておりますが、せっかく導入しても上手くいか…

ブログ - 人材育成
部下を成長させるコミュニケーションとは?(その2)
1on1をご存じですか? 最近注目されているコミュニケーションの技法、1on1をご存じでしょうか? 簡単に言うと 定期的に、上司と部下の間で行う1対1の対話です。 そんなことすでにやってるよ、本当ですか? 定期的に(週1回)、落ち…
部下を成長させるコミュニケーションとは?(その1)
人材育成で悩んでいませんか? 最近の若い奴らは… いつの時代も言われてきたことですが、最近は特に世代間ギャップが酷くなってる気がします。 その結果、マネジャーの方々から、人材育成に苦労しているんだが、どうしたらいいのか?とのご相談…
近ごろの若い奴は…が、口癖になってませんか?
あなたが相手を理解しない限り、永遠に分かり合えません。 「近頃の若い奴らの考えていることは、わからない。」 最近、経営者、管理職の方々から聞くセリフです。 しかし、本当にそうでしょうか?わかろうとしていないだけでは? 確かに、「一…
あなたの気持ちは、部下(社員)に伝わってますか?
どうして部下は、期待通りに動いてくれないのか、と嘆く前に。 最近、「どうして部下(社員)は、期待通りに動いてくれないのか?」 または、「最近の若手は、よくわからない。」 といった相談をお受けします。 笛吹けど踊らず…辛…
社員の力で最高のチームをつくる
あの星野リゾートの社長が絶賛した一冊です! 「エンパワーメント」って、ご存じですか? 簡単に言うと、自立した社員が自らの力で仕事を進めていける環境を創ろうとする取り組みです。 言うは易し、行うは難し、ですね。 ただ、上司が管理し、…