ブログ

ブログ - 生産性

今年は、波乱含みのお盆休みか?

猛暑日続きのお盆休み、いかがお過ごしですか? 毎日暑いですね~ お盆休み二日目の朝、皆様いかがお過ごしでしょうか? 実家への帰省、観光地への移動中の方々も多いことでしょう。 えっ、私ですか? 幸か不幸か、いわゆる「勤め人」でない自…

生産性向上は身近から!

マイ三種の神器の効果は絶大です(笑) コロナ禍により、リモートワークが市民権を得て一般化しました。 企業によっては、コロナの終息を受けて、100%出社を強制して問題となっています。 人間は、一度味わった「うま味」を簡単に忘れること…

日本の従業員が世界最低水準のエンゲージメントである理由(その1)

社長さん、「近頃の若者は…」が口癖になってませんか? 日本の従業員は「世界一やる気がない」 衝撃的な記事が目に付くこの頃ですが、本当でしょうか? 確かに、いわゆるZ世代は、私にも宇宙人に見えるときがありますが(笑) ですが、冷静に…

今年は日本復活の年になるか?(その3)

人的資本経営とエンゲージメントの関係性とは (前回の続き) これからの経営者は、人的資本経営をすべきだと投稿しました。 昨年あたりから、さかんに人的資本経営の必要性が叫ばれていますが、曖昧模糊として 中身がわからないままに使われて…

今年は日本復活の年になるか?(その2)

賃金と物価の好循環が実現するか? (前回の続き) 早くも、今年の春闘の話題がニュースで上がっています。 そして驚くべきことに、かって対立していた経済団体の首脳と連合の会長が、 あたかも共同戦線でも張っているかのように、賃金引上げを…

今年は日本復活の年になるか?(その1)

日本にとって、いろんな意味で正念場の1年になるでしょう。 年始から暗いニュースが続きますが、反面日本は、今度こそ「失われた30年」から脱却出来るかもしれません。 私がそう思う根拠のひとつが、年始からの連日の日経平均株価の急騰です。…

これからは「自営型」で働く時代(その2)

太田肇教授の新著を読んで。 前回の投稿で、 今の日本が抱える諸問題 先進国の中で、日本が突出して「生産性」が低いこと 先進国の中で、日本がぶっちぎりで「エンゲージメント」が低いこと これを解決する唯一の処方箋は、 今までの「メンバ…

これからは、「自営型」で働く時代(その1)

太田肇教授の新著を読んで。 日本人は、舶来ものというか欧米からのものを、無条件にいいものとして崇め奉る習性があるようです。 もっとも、私も例外ではありませんが(笑) 先進国の中で、 日本人の生産性が、著しく低いのは何故か? ぶっち…