ブログ

ブログ - ハラスメント

パワハラ防止のためには?

難しく考えなくていいのでは? 先日、顧問先にてパワハラ防止研修を行ってきました。 パワハラ防止のために気を付ける点は 自分が他人にされて嫌なことを、他人には決してしないこと! と、思います。 あたり前のことですね! あと日頃のコミ…

パリオリンピックに思うこと

選手の皆様、お疲れ様です。 選手の皆様の熱戦の応援に、寝不足の方も多いのではないでしょうか? ここ一番での選手の皆様の集中力、気合の入った表情、、、 見るものを魅了して止みませんね! その一方で、いろいろな問題も噴出しています。 …

最近のゴシップ報道を考える

これも、一種のハラスメントじゃないの? 皆様、こんにちは! 人事・採用コンサルタントの大隈です。 いつからか、なんとか砲がさく裂!みたいな、ゴシップ・醜聞を聞かない日がなくなりましたね。 まったく嫌な世の中になりました&#8230…