ブログ

ブログ

稲盛さんの「成功方程式」NEW!

実に深い内容ですね!

良い人材を採りたい。

どの経営者の方も、そう思うと思います。

ただ、残念ながらいわゆる即戦力の人材は、中小零細企業に入ってくれるのは稀です。

働き手不足の現状では、なおさらです。

そこで思い出すのが、稲盛さんの成功方程式。

考え方×熱意×能力を高めれば、必ず成功するというものです。

大企業のように能力の高い社員が少なくとも、「熱意」をもって働く集団となれば、「能力」はあるが「熱意」の低い者には勝てる。

そしてさらに重要なのが「考え方」です。

「熱意」と「能力」は、0~100ですが

「考え方」は-100~100であると、稲盛さんは指摘されました。

仕事に夢をもって、今日より明日、明日より明後日、少しでも成長しようという人と

生活するため、いやいや働く人とは大きな差が出るということです。

たとえ「能力」があっても「考え方」がマイナスなら、マイナスつまり「お荷物」になってしまいます。

稲盛さんは、早くから「人的資本」の考えをお持ちでした。

こんな時代だからこそ、成功方程式の意味するものを噛みしめていきたいものですね!