ブログ

ブログ

明けましておめでとうございます。NEW!

今年はどんな年になるでしょうか?

そんなことわかったら、だれも苦労しないよ!

はい、おっしゃる通りです(笑)

ただ、そうかと言って手をこまねいていては、一気に取り残される1年になる気がします。

ついちょっと前に、AIの進化により人間の仕事の約半分が取って代わられる、というレポートが出て震撼させられました。

その割には、あまり変わってない気がしますが、、、実は大きく変わってきています。

自分の仕事で言いますと

私は、コロナ禍の数年前から、社労士の主な業務の

雇用保険、社会保険の手続き業務

給与計算

助成金の代行申請

労務相談業務

は、AIに取って代わられるなと思い、いわゆる3号業務(コンサル業務)に注力してきました。

もうすでにHR系のスタートアップ企業に、勤怠管理と手続き業務、給与計算は取って代わられつつあったからです。

一昨年のChatGPTの登場により更に進み、簡易な労務相談については、開業したての社労士レベルの回答が瞬時に出るようになりました。

これらの業務依頼は、なくなることはないでしょうが、安く買いたたかれるのは必定でしょう。

かと言って、同じく社労士の固有の業務である就業規則の作成業務は、そうはならないでしょう。

ひな型的なものは安く手に入りますが、企業の経営理念、経営者の思いなどを反映した就業規則の作成は、AIには無理です。

業務の2極分化が進むでしょうね。

最近お手伝いすることが増えている、パーパス・経営理念の構築、人事評価制度の構築・運用支援、管理職・社員研修、後継ぎ経営者の研修などは、今後も取って代わられることはないでしょう。

御社固有の伝統、カルチャー、組織風土など、AIにあれこれ言われたくないでしょう?

理解も出来ないでしょうしね(笑)

どんなにAIが進んでも、人間固有の仕事はなくなりません。

弊事務所は、皆様のお役に立てるよう、今年もバージョンアップして参ります。

今年も宜しくお願い致します。